宿泊料金・料理
9
宿泊料金について
プラン | 和室 (8畳) |
和室 (10畳) |
洋室 (ツイン) |
---|---|---|---|
|
|||
素泊まり
平日 |
¥5,500 (税込) |
¥6,600 (税込) |
¥4,400
(税込) |
素泊まり
土曜・祝日前 |
¥6,000 (税込) |
¥7,000 (税込) |
¥4,900
(税込) |
※一人様入湯税150円 別途頂戴致します。
キャンセル料について
不泊 100%
当日 100%
前日 50%
3~2日前 40%
ご利用について
- チェックイン:午後3時〜午後7時
午後3時以前に到着された場合も駐車場のご利用が可能です。お荷物もお預かりいたします。到着時間が午後7時を過ぎる場合はご連絡をお願い致します。 - チェックアウト:〜午前10時まで
- その他の施設
喫茶ラウンジ - お支払いについて お支払いは現金のみとさせて頂いております。(カードでのお支払いはできませんのでご注意下さい。)
- 送迎について 大変申し訳ございませんが送迎のサービスはございません。
料理の祖神を祀る高倍神社の庖丁式
南房総千倉には、料理の祖神「磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)」を祀る高倍神社があり、調理・食品関係者をはじめ多くの方に参拝されています。その高倍神社でとり行われる神事として、供物の魚介を、手を触れず特別な箸と包丁を使って厳かにさばく「庖丁式」という儀式があり、当宿主人は、年の功により、この庖丁式の伝統を守る「たかべ庖丁会」の会長を拝命しております。料理歴50年…。まだまだ現役でがんばっております。高倍神社・庖丁式について